調身調息調心



禅の教えは、考えるとかマナブとかそういうことじゃない
身体でやる 体験することなんです


まずは何も考えずに文字を書くとか座禅を組むとか禅とは座禅の文字からも取られていますよね


だるまさんがころんだのだるまさんが禅というものを日本に伝えてきたといわれています


偉いお坊さんが古代中国のお坊様 古代だるまさまというお坊様が修行をしました
座禅をし続けて昔の偉いお坊さんは自分の身を粉にして瞑想し続けていくという苦しい修行を続けてきました


私たちは苦しみとか不安とか一切ない世界というのをわくわくとか楽しいとかうれしいとかをしていけばいい世界にやってきているので
とても楽ですよね 楽しいYouTubeを見ていればオッケイというね


昔の修行は、考えて座禅をしすぎてだるまさんのように手足がなくなっちゃったっというたとえで、手足のないだるまさんができたのです


次にちょうそくです 呼吸を整えましょう
深呼吸をして呼吸を整えるわけです
瞑想をするとかね
最後に心が整うということなんです
これをこの順番でやりましょうということが調身調息調心という禅の教えです
なのでざわざわして落ち着かない人はスマホを見ていて猫背になっていっているということに気づきましょう
禅とはあぐらを組んで背筋を伸ばします


息を吸って吐いて 鼻から吸って5秒吸って鼻から5秒以上吐き出すという呼吸をして
これを瞑想するという
それによって心が整いますよということ
心が整うと宇宙とつながってひらめきが下りてくる
そして心が整うとシンクロが起きてスピリチュアル的にあなたの人生は素晴らしくなるということです

ブログはこちら→
https://ameblo.jp/akie-maya/

Youtubeチャンネルはこちら→
https://www.youtube.com/channel/UCfIlyEVpfggbHmAMO9Hv3xw

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です